カスタマイズというと難しそうに聞こえてしまいますが、自分の好きなものを取捨選択していくだけでお気に入りが出来上がります。
お気に入りの手帳を、作ってみませんか。
手帳は持ち歩くもの
手帳には、カバーのデザインをはじめリフィルの構成や紙の質に至るまで、自分の好みを選んだり、自分なりの工夫ができる部分がたくさんあります。
お気に入りの手帳を手にすれば、毎日持ち歩きたくなりますね。
ただでさえ毎日使うものに対しては、愛着が湧いてきます。
普段何気なく使っている食器や衣類などに、日々気にならないだけで感じていることも多いでしょう。
手帳は、カスタマイズすることによってより特別感を感じられるアイテムです。
お気に入りとして持ち歩いているだけで、日常を楽しく過ごせるでしょう。
それによって手帳を開く機会が増えていき、書き込みやノートが充実してくると、豊かな暮らしにもつながっていきます。
手帳を開くということ
まずは自分の行動をコントロールしやすくなるスケジュール管理。
マネージャーの付いている人の方が少ないですから、セルフマネジメントが普通になりますが、手帳がこれをサポートしてくれます。
セルフマネジメントのひとつとして、精神状態を整えることも挙げられます。
書き込んだ目標を目にする機会が、手帳を開くことによって増えれば自然と意識付けが出来、モチベーションアップにつながります。
そうなれば更に手帳への愛着は深まって、その先も長く使っていけるでしょう。
この記事へのコメントはありません。