タスクや時間に追われる日常を飛び出して、
旅に出かける時間は特別なもの。
普段使いとは別に、旅の記憶をつづる
旅行手帳を持つのがとてもクールです!
手帳にすることの魅力
出かける前に、旅の計画をしっかり立てて書き込んでいってはどうでしょうか。
絶対に行きたいポイントやチェックしたいものをメモしたり、
時系列でしおりのように記入しても楽しみが倍増します。
具体的な計画は立てずに、出かけた先で手帳を入手するのもまた乙。
海外旅行なら、その国・土地ならではの文房具がお土産にもなります。
スマホと違って電池切れで記録できない、ということがないのも安心です。
1日の予定や記録
事前の計画を実行して、どうだったかを書き込んでいくのも
ノートに手書きだととても簡単。
思いつきでぷらついた1日も、自由に書き込めます。
店やスポットなどの具体的な記録はもちろん、
感じたことや思ったことなどを書き留めていくのにもとても便利です。
文字以外の記録
カメラとはまた一味違った思い出が作れるのが旅行手帳。
どこかにいってしまいがちな現地の観光スタンプやシールなども、
手帳ならしっかりまとまります。
海外はレシートですらデザインがオシャレだったりするので、
ページに貼り付けて残しておくのもいいですね。
手帳ならパンフレットやチケットが挟んでおけるので、
旅の後の記録だけでなく旅の最中にも活躍します。
写真やブログも、旅の記録には良いツールです。
手帳に手書きしていくことでは、また違ってより鮮明な記憶になるのではないでしょうか。
手帳も一緒に旅をして、その土地の空気まで吸い込んで持って帰って来られそうですね。
この記事へのコメントはありません。